デブハゲアラフォーの婚活公開処刑日記

デブでハゲという超絶劣化スペックが
どういう公開処刑を日々食らっているかを教えるブログ

日々の日常なども赤裸々に更新
脱メシウマ━━━━━━ヽ(^Д^)ノ━━━━━━!!!!!!
目指してます

C-HR購入する人へ…①お勧めドレスアップ編

婚活ブログなのに色々脱線しまくってますが、
愛車のC-HRを購入検討される人に向けて、
個人的に思う事などを書いていこうと思います。



C-HRは発売当初は色々なドレスアップアイテムが出ていましたが、
今は新作などほとんどなく、新製品などは出ないと思います。
そこで差別化を図るためにドレスアップを計画する人もいるかと思いますので、
購入検討される方はドレスアップ商品をチェックしていくのをお勧めします。



大概のC-HRはエアロを付けている車が半分くらいあると思いますが、
みんなが着けるのがモデリスタです。




トヨタのカタログに載るくらいですし、
当然そうなるのですが…逆に差別化が図りにくいのが難点です。
ただ完成度などは一番いいと思いますし、
プリウスなどにも大概がモデリスタエアロなので、
安定のかっこよさを目指すならモデリスタをお勧めします。
僕は変わり者なので、
ほぼ純正をテーマにしてカスタムを目指してます。
会社の営業車で使っているのでエアロ禁止なのは内緒です(笑)






で、僕がお勧めする純正エアロは



1番のLEDは本当にお勧め。
はっきりいって純正のままだとかなり安っぽく見えます。
1番のエアロだと本当に純正にLEDがついただけですので、
昼は消しておいて夜につけると本当に別のフロントになります。
明るさ的な話をすると…正直に言ってかなり暗いです。
昼につけても意味がないのは当然の事、夜はヘッドライトがあるので
本当に見た目だけの商品と断言して良いレベルです。
モデリスタのエアロプラスαでも全然OKの万能アイテムだと思います。
僕はあえてイグニッションじゃなくスイッチにしています。
差別化図るならさらに上から青色フィルムを付けるのもあり。
僕もそうしてたんですけど、フォグを黄色に変えたので今は純正の色です。



派手目が大好きな人はコレを導入お勧めします。
https://item.rakuten.co.jp/share-style/to-chr01-li02001/


みんからの人たちはコレが多いです。
大陸製品(中華製品)で、
僕が納車して2か月後くらいに出た商品で、
先に上の純正エアロをオーダーしていたので辞めました。
ただウインカー連動なので、プライベート用だったらこっちにしてた(笑)






寒冷地仕様にしたくない人は絶対コレを入れてくださいと言いたい。


https://item.rakuten.co.jp/atv-yours/yh805-4026/


いわゆるリアフォグですね。
車検対応済みのメーカーオプションの寒冷地仕様がベストではあります。
僕はリアフォグだけで数万とか別にいいか…
と思いオーダーせず(痛恨のミス)
実際納車の時にかなり後悔しました。
ですのでリアフォグのレンズのみを入れて誤魔化しています(笑)
意外と寒冷地仕様は少ないので、
細かい差別化はできます。





車内では必須の商品と断言していいと思います。




ドリンクホルダーはついてますし、
イルミ付きで夜は意外といい感じにはなります。
しかし…
コンビニコーヒーを入れるのにかなり苦戦します。
僕は商品出るまでは自分で段ボールで底上げしてたくらいでした。



この商品は正直いって値段が高いです。
ほかの商品だとC-HR専用じゃないのもありますが
なんといっても完璧なフィットが素晴らしいので、YAC商品にしてます。
難点はクーラーが右側がドリンクホルダーに潰されるので
冷暖房に影響大です(冷風などが直接体に当たらなくなる)
それでもお勧めしたい商品です。






ちなみに、
C-HRのスピーカー事情はまだいじってる状況なので言えないですが、
プリウスと同じで基本的にスピーカー交換は不可となっています(トヨタディーラーに頼んでも付け替え不可)
自分でスピーカー交換をするか、
オートバックスとかカー用品店で出来る所を自力で探すかになります。
ナビの種類によると思いますが、
純正ナビを検討される方はスピーカー問題は常に出るものと思ってください。
ですのでナビを純正にするのかどうかは大問題です。
ここは常にレビューなどを参照する事をお勧め。
僕が買った時期は純正以外選択がなかったので。
今だとC-HR専用のナビも出ていますし、
選択肢が豊富です。
C-HRを買う時の最大の悩みどころと言っていいかと思います。




長文になりましたが、
SUV風プリウスとしては出来は良いと思います。
スポーツモードとかで加速を変えたりできますので、
電気自動車のような加速トルクを求める人などは厳しいですけど、
二人乗りと割り切ればいい車です。
ファミリーで使うならお勧めできないので。
その理由とかはまた次の機会にでもと思います。

×

非ログインユーザーとして返信する